○整形外科 ○小児外科
初診時にご持参いただくもの:母子手帳・保険証・紹介状(あれば)
午前8:30〜11:00(月・木・金・土) 午後は全て予約制です

小児の整形外科では、四肢や脊椎に生じた、生まれながらの異常(先天異常)や、成長に伴い生じた異常の診断と、装具、リハビリテーションや手術治療を主に行っています。
小児外科では、専門的な知識、技術を持った小児外科医が、小児外科専門医療機関との連携の中でこどもの外科疾患に対応しています
火曜日と水曜日は手術のため、電話にてお問い合わせください
※小児科・児童精神科につきましては、はじめての方と再診(2回目以降の方)でご予約方法が違いますのでご注意ください
○小児科・児童精神科(新患の予約・はじめての方)
新患(はじめての方)の予約専用フォーム↓
令和5年3月現在、新患(はじめての方)の予約を一時停止しております。
詳しくは、2023.03.03付の『お知らせ・更新情報』をご覧下さい。
初診時にご持参いただくもの:母子手帳・保険証・こども医療受給者証・問診票(神経発達外来)
※神経発達外来を受診される方はご自宅に問診票を郵送いたしますので、初診時にご持参ください
※一般外来以外はすべて予約制になります
○小児科・児童精神科(再診・2回目以降の予約)
再診・2回目以降の予約はこちらの番号へ↓

小児科では神経発達(専門)外来・健診予防接種外来・一般外来などの外来診療と4病棟180床の病棟診療をおこなっています。
児童精神科では主に小児科の発達過程で発症した精神的な問題について対応いたします。対象は就学前から、小学児童が中心です。
※一般外来以外はすべて予約制になります
時間外の場合は、お手数ですが受付時間内におかけ直しください
○歯科
●完全予約制
●月・火・水・金曜日(祝日除く) 9:30〜11:30 14:00〜16:30

障害児(者)のための「予防」歯科治療をメインにおこなっています。
●木曜日は全身麻酔日のため、お電話でお問い合わせください。
●土曜日は月1回午前中のみ、予防限定となります。お問い合わせください。
※外来番号がない方は先に整形外来を受診してください。